A Sky Blue Diary~想いをかたちに~

  日々の雑感や出来事を書き綴っています

【はてなブログ】ブログをhttps化しました。

みなさん、こんにちは。みっくんです。

いかがお過ごしでしょうか。

 

僕のブログは、2016年11月に開設したので、今まで、httpでした。

それを昨日、httpsにしました。

はてなブログで、2018年2月22日以降に新しく開設されたブログは、

最初からhttpsで配信されるそうです。

たまたま、ブログの設定画面を見ていたら、

まだ、httpsの有効化をしていなかったので、

することにしました。

 

httpsとは、何か等は、以下のサイトより、

文章を抜粋して、書き直しました。

japan.norton.com

 

1.httpsとは

 

HTTP(Hyper Text Transfer Protocol)と

HTTPS(Hypertext Transfer Protocol Secure)は、

ホームページを見る時に、どんな通信手段を用いるのかというルールです。

URLの始まりが「https://」だと通信内容が暗号化されます。

「http://」から始まっていると、

暗号化しないで通信しているということが分かります。

郵便物に例えると、HTTPは「はがき」で、HTTPSが「封書」のようなものです。

HTTPでやり取りする情報は、はがきのように配達系路上の第三者がのぞき見したり、

勝手に何かを書き加えたりすることができます。

一方、HTTPSの場合は、暗号化されて、

封書のように中身が受け手以外には分からないようになり、安全です。

 

2.httpからhttpsに変えるメリット

 

1.安全

2.検索で見つかりやすい

3.ウェブページの表示速度が速くなる

 

他にも色んなことが変わるので、

先程、紹介したサイトをご覧になってください。

 

3.httpsに変えるに当たって、やった作業

 

作業するに当たって、主に、こちらのサイトを参考にしました。

以下の1.~5.の説明文は、主に、僕が作業するに当たって、

こちらのサイトの記事の文章の中で、

参考にした部分を元に書き直しました。

やった作業の順番などがこちらのサイトの方法とは、

違うので、ご注意ください。

blog.wackwack.net

 

1.記事のバックアップ

まず、「記事の管理」の「設定」をクリックします。

そして、「詳細設定」の下の方にある

「エクスポート」項目の記事にある、

「バックアップと製本サービス」というリンクをクリックします。 

するとエクスポート画面が出てきます。

過去にエクスポートをしたことのある方は、

「エクスポートしなおす」をクリックして、

バックアップを更新してください。

「ダウンロード」をクリックすると、テキストファイルとして、

記事のバックアップデータがダウンロードされます。

 

2.Upgrade Insecure Requestsの設定

Upgrade Insecure Requestsとは、

記事内に http://~ となっている部分がある場合、

ブラウザ側で機械的https://~ に修正する機能です。

やり方は、「記事の管理」の「設定」をクリックします。

その後、「詳細設定」をクリックして、

「head」の項目に以下のスクリプトを貼り付けます。

 

<meta http-equiv="Content-Security-Policy" content="upgrade-insecure-requests">

 

そして、1番下にある「変更するボタン」をクリックします。

 

3.ブログのhttps化

「記事の管理」の「設定」をクリックして、

「詳細設定」をクリック。

HTTPS配信」項目の

HTTPS配信の状況を確認する」というリンクをクリックします。

「変更する」ボタンをクリックします。

「OK」ボタンをクリックします。

1度、http化すると、元には、戻せないので、

自己責任でお願いします。

 

4.過去記事の内部リンクをhttpからhttpsに変える作業

やり方があって、はてなブログの「記事の管理」の画面で、

検索ボックスにsrc="http://と入力する方法です。

僕の場合は、記事が1,100記事以上あるのですが、

この方法によって、変える必要があった記事は、60記事ほどでした。

これを手作業でhttpsに変えました。

1時間半から2時間くらいかかりましたかね。

 

5.外部サービスの設定の変更

僕は、Google AnalyticsGoogle Search Consoleを使っているので、

httpsに変更しました。

Google Analyticsは、「管理」→「プロパティ設定」→「デフォルトURL」で、

httpをhttpsに変えられます。

Google Search Consoleは、「プロパティを追加」をクリックして、

「URL プレフィックス」にhttpsから始まるブログのURLを入力しました。

 

今回、やった作業は、

「3.httpsに変えるに当たって、やった作業」の冒頭で紹介したサイトのやり方を

参考にして、やりました。

こちらのサイトは、図入りで説明してあるので、わかりやすいと思います。

参考にしてみてください。

 

6.他に参考にした記事

help.hatenablog.com

 

help.hatenablog.com

 

以上がhttps化した作業になります。

はてなブログの場合、はてなスターやコメントは、そのまま、残って、

Facebookのシェアなどは、引き継がれません。

ご注意ください。

今回の記事がもし、https化してなくて、https化したい方の参考になればと思います。

 

以上、【はてなブログ】ブログをhttps化しました。でした。

 

最後まで、読んでくださって、ありがとうございました。