自分中心心理学
いかがお過ごしでしょうか。 金曜日は、家人と親戚と3人で、 飲んできました。 私は、ウーロン茶ですけどね。 楽しい時間を過ごしました。 そして、今日、日曜日は、自分中心心理学の WEBセミナーを受ける日です。 自分中心WEBセミナーと言います。 今回で、…
いかがお過ごしでしょうか。 庭の畑の現在の様子です。 1ヶ月ぶりに現在の畑の様子を 投稿しました。 来月、ジャガイモを育てようと 思っていて、その準備で、畝を 作って、石灰と油粕を撒きました。 久しぶりに、整地しましたね。 気持ちがよかったです。 …
いかがお過ごしでしょうか。 庭のコスモスの様子です。 今日で、種を蒔いて、79日目になります。 今朝のコスモスの様子は、こちらです。 いかがでしょうか。 かなり、大きく育ってきました。 真ん中のコスモスも立派に、 生い茂っています。 花が咲いたのは…
いかがお過ごしでしょうか。 もう一つのブログが開設1周年を 過ぎました。 jibun-report.hatenablog.com 自分中心心理学のブログで、 「自分中心レポート」と言います。 昨年8月2日に開設しました。 おかげさまで、アクセス数も 当ブログを上回る日もありま…
いかがお過ごしでしょうか。 今日は、曇り空です。 今にも雨が降り出しそうな天気です。 朝、ベランダに出て、洗濯物を干そうと 思いましたが、室内で、乾かしています。 湿度が高いような気がしています。 最近、目が覚めるのが少し、遅くなりました。 以前…
いかがお過ごしでしょうか。 当ブログも6年目になり、記事数も 現在、1,991記事目になりました。 後、9記事で、2,000記事ですね。 ま、最初の記事は、ほんの数行の 記事でしたから、当時の私が聞いたら、 この話をどう思うでしょうかね。 ま、あっという間と…
ご訪問ありがとうございます。 今日は、自分中心心理学の WEBセミナーの日です。 去年の9月に初めて、開催されてから、 今回で、4回目になります。 様々なテーマで、石原加受子氏の話を 聞くことができます。 読者セミナーのオンライン版とでも 言えば、いい…
ご訪問ありがとうございます。 昨日は、自分中心心理学の オンラインセミナーでした。 時代は、変わりましたね。 家にいながら、セミナーを受講できるなんて。 今回、3度目の受講となりました。 石原加受子氏が講師で、進められた セミナーですが、事前に、…
ご訪問ありがとうございます。 今年の8月に、新ブログを立ち上げました。 ms-present.hatenablog.com ブログ名は、 自分中心レポート と言います。 自分中心心理学のブログなのですが、 通算アクセス数は、1,300件を超えました。 少しずつ、読まれているよう…
ご訪問ありがとうございます。 今日は、10月最後の新ブログの更新日です。 jibun-report.hatenablog.com タイトルは、 【自分中心心理学】選択の責任とは です。 以前、こちらのブログでも取り上げたことが ある内容ですが、短く、まとめていますので、 ぜひ…
ご訪問ありがとうございます。 今日は、自分中心心理学の オンラインセミナーの受講日です。 テーマは、お金です。 そのセミナーです。 普段、あまり、意識することがない話に 触れそうです。 自分では、気づかなかった、 無意識の信念です。 たっぷり、1時…
ご訪問ありがとうございます。 今月に入って、新ブログを 始めたことをお伝えしています。 ブログ名は、 自分中心レポート です。 今回で、7回目の更新となりました。 内容は、自分中心心理学の話で、 これまでの体験談を中心に、 自分中心心理学の観点から…
ご訪問ありがとうございます。 もう、ご覧いただきましたでしょうか。 新ブログ、 「自分中心レポート」 今月2日に始めて、早2週間が過ぎました。 jibun-report.hatenablog.com 自分中心心理学の情報を 知ることができます。 昨日のタイトルは、 「哀れな権…
ご訪問ありがとうございます。 最近、当ブログのアクセス数が 増えていて、とても、嬉しく感じています。 また、新ブログも少しでは、ありますが、 徐々に、アクセスしていただいています。 興味を持っていただいて、よかったです。 ありがとうございます。 …
ご訪問ありがとうございます。 先週より、新ブログのお話をしています。 新ブログは、基本、週に2回、 更新しています。 そして、先日、月曜日に、 3度目の更新をしました。 記事のタイトルは、 【自分中心心理学】 自分中心(全脳タイプ)の人の特徴 です。…
ご訪問ありがとうございます。 今朝、新ブログの記事を更新しました。 jibun-report.hatenablog.com 2記事目です。 当初、週に1度の更新ペースで、 行こうと思ったのですが、 それでは、物足りないかなと思い、 週に2回、更新することにしました。 (また、…
ご訪問ありがとうございます。 昨日は、新ブログを公開しました。 こちらです。 jibun-report.hatenablog.com 自分中心心理学のブログです。 このブログの読者の皆様にも 新ブログにお越しいただきまして、 とても、嬉しかったです。 ありがとうございました…
ご訪問ありがとうございます。 本日、新ブログを公開しました。 ブログ名は、 自分中心レポート です。 自分中心心理学に焦点を当てた ブログになります。 興味のある方は、こちらより、ご覧ください。 jibun-report.hatenablog.com 新ブログを作成している…
ご訪問ありがとうございます。 昨日は、新ブログ作成のお話をしました。 ms-present.hatenablog.com ブログ名も決まった所で、 中身も整える必要がありましたね。 早速、記事を一つ、書きました。 現在、下書きにしてあります。 また、それ以外にも10本ほど…
ご訪問ありがとうございます。 今日は、自分中心心理学とは?という テーマです。 これまで、このブログでも 自分中心心理学の記事を書いてきましたが、 今日は、改めて、どんな心理学なのかを お伝えいたします。 興味のある方は、ご覧ください。 よろしく…
ご訪問ありがとうございます。 今日は、久しぶりの 自分中心心理学の記事です。 カウンセリングを受けます。 今、記事を振り返ってみましたが、 去年の10月辺りから、受けていますね。 確かに、ここ最近は、そんな印象が ありました。 自分中心心理学と出会…
こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。 今日は、久しぶりに、 自分中心心理学の記事です。 自分中心心理学とは、 心理相談研究所オールイズワンの 石原加受子氏が始めた心理学です。 詳しくは、ホームページやブログ内を 参照してみてください。 端的に…
こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。 今日は、気温が22℃まで、 上がります。 暖かい日です。 皆様の地域も暖かい日と なりましたでしょうか。 もう、セーターを着なくてもいいくらいの 暖かさです。 上着もいりません。 2月って、こんなに、暖かかっ…
こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。 先日、1月18日に、 自分中心心理学、石原加受子氏の カウンセリングを電話で受けました。 ここ最近、1ヶ月に1度のペースで、 受けています。 何か、特別、悩みごとがあって、 相談をしているわけでは、ないですよ…
こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。 昨日は、自分中心心理学、 石原加受子氏のカウンセリングを 電話で受けました。 今年最後のカウンセリングでした。 とても楽しく過ごせました。 50分間、様々な話題について、 話すことができました。 前回と比べ…
こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。 今日は、石原加受子氏の カウンセリングを 電話で、受けました。 自分の課題が浮き彫りになった カウンセリングでした。 二つのテーマについて、 カウンセリングを受けて、 解決の糸口を見いだせて、 とても、よ…
こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。 先月、こんな記事を書きました。 ms-present.hatenablog.com 後で思ったのですが、 このタイトルだと体重が67㎏も オーバーしたと言っている風にも 捉えられるかなと思ったのでした。 大丈夫ですよね。 67㎏超え…
こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。 最近、日中、暑い日が続きますが、 いかがお過ごしでしょうか。 お変わりありませんか? 今日は、自分中心心理学、 石原加受子氏の本、 「コレだけで、あなたの生き方は、 一瞬にして変わる」の中から、 一部分を…
こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。 昨日は、自分中心心理学、 石原加受子さんの カウンセリングでした。 先生と出会ってから、 長い月日が経ちます。 当時、東京で働いていた僕は、 色々と悩むことがあって、 先生の本を持っていたので、 そこに書…
みなさん、こんにちは。みっくんです。 いつもブログに訪問していただきまして、 ありがとうございます。 暑い日が続きますね。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 8月ももう、来週で、 終わりを迎えます。 僕も大好きな夏が残す所、 あと、8日間になり…